コンベアチェーンの切り詰めについて①

写真は、コンベアの下側の一番端の箇所です。(テール部と呼んでいます)

チェーンの張り調整をする装置です。

チェーンが張れていない状態なので、矢印の方向に張りたいのですが、

赤丸の隙間がなく、張ることが出来ません。

こうなる前に、(チェーンを張り調整した時に、赤丸部が10㎜位の隙間になっていたら)

バケット1個分のピッチの切り詰めを行います。

切り詰めたチェーンとバケット

AM型の場合、6リンク×38.1㎜=228.6㎜がバケットピッチです。(AS型は、4リンク×31.75㎜=127㎜)

バケット300個使用しているコンベアだと、チェンリンクおよそ1800リンクでチェーンが構成されています。

1リンク0.13㎜伸びたとして、全体では、1800L×0.13≒234㎜伸び、切り詰めのタイミングを迎えます。

機長が半分のコンベアだと、切詰作業のタイミングが約1/2回になるかとおもいます。

バケットコンベアは、大きい子ほど手が掛かりますね。

機長の長いコンベア程、

このテンション装置の軸受の位置を定期的に確認して下さい。

チェーン切り詰め、チェーン張り調整後です。

赤丸の調整代も復活、黄丸の隙間が、重錘がちゃんとかかっている証になります。

黄線のアームの角度と連動しており、アーム角度が下がってくると、丸の隙間も減少してきますので、

アームが水平より下がってきたのを目安に、張り調整を行って下さい。